蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おおかみと七ひきの子やぎ 世界の名作 第2集
|
著者名 |
グリム/原作
|
著者名ヨミ |
グリム |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1992 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 470151952 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 270234628 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000014763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おおかみと七ひきの子やぎ 世界の名作 第2集 |
書名ヨミ |
オオカミ ト シチヒキ ノ コヤギ(セカイ ノ メイサク) |
著者名 |
グリム/原作
グリム/原作
奈街 三郎/脚本
スズキ コージ/画
|
著者名ヨミ |
グリム グリム ナマチ,サブロウ スズキ,コージ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-07788-5 |
ISBN |
978-4-494-07788-5 |
分類記号 |
C
|
(他の紹介)内容紹介 |
北アフリカからブラック・アフリカまで、くまなく視野に入れた初の試み。その豊かで多様な歴史を、地図と図版、簡潔な解説でたどり、世界史に新たな視点を提供。世界史学習の伴侶としても最適。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 初期人類(人間の起源 人類の多様性 ほか) 第2部 王国と帝国(古王国 中王国 ほか) 第3部 アフリカにおけるヨーロッパ(ポルトガルによる植民地化 ヨーロッパ人商人の到来 ほか) 第4部 アフリカ人のディアスポラ(国外離散)(南北アメリカ ユーラシア) 第5部 帝国主義から独立へ(アフリカの抵抗 第一次大戦中のアフリカ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ