検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユートピアを求めて  老子に学ぶ  

著者名 安岡 正篤/著
著者名ヨミ ヤスオカ,マサヒロ
出版者 ディ・シー・エス出版局
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800583114124.2/ロ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安岡 正篤 安岡正篤講話選集刊行委員会
124.22 124.22
老子 老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000188432
書誌種別 図書
書名 ユートピアを求めて  老子に学ぶ  
書名ヨミ ユートピア オ モトメテ
副書名 老子に学ぶ
副書名ヨミ ロウシ ニ マナブ
著者名 安岡 正篤/著   安岡正篤講話選集刊行委員会/編纂
著者名ヨミ ヤスオカ,マサヒロ ヤスオカ マサヒロ コウワ センシュウ カンコウ イインカイ
出版者 ディ・シー・エス出版局
出版年月 2002.11
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-925227-10-6
分類記号 124.22
内容紹介 講話筆録「老子選講」および「「史記」老子伝を読む」「老荘的政治観」の三編を収録。老荘思想の神髄をついた講話は、俗世の汚濁と退廃を救う妙薬として、読む者を神秘的なユートピアに誘う。
件名1 老子

(他の紹介)内容紹介 本書は、名著『老荘思想』を著した安岡正篤師が『老子』を講じた筆録です。老荘思想の神髄をついた講話は、俗世の汚濁と頽廃を救う妙薬として、読む者を神秘的なユートピアに誘い、現代文明に毒された我々の心を沈静・慰藉し、やがて解脱へと導いてくれることでしょう。
(他の紹介)目次 老子選講(序論(中国文化の濫觴
「黄」と「老」の持つ意味 ほか)
『老子』を読む(上)(老子の背景
老子伝から老子研究へ ほか)
『老子』を読む(下)(干支から見る日本の時局
老子が誤解される一例 ほか))
『史記』老子伝を読む(『史記』に見る老子
孔老の会談 ほか)
老荘的政治観(いかに民を導くか
淮南子の政治観 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。