蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子供の権利 文庫クセジュ 288
|
著者名 |
ジャン・シャザル/著
|
著者名ヨミ |
ジャン シャザル |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200485290 | 369/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000216326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子供の権利 文庫クセジュ 288 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ケンリ(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
ジャン・シャザル/著
清水 慶子/共訳
霧生 和夫/共訳
|
著者名ヨミ |
ジャン シャザル シミズ,ケイコ キリウ,カズオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
369.4
|
件名1 |
児童福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、高校1年生のクラスで行ったI教授の授業という形式で、現代の心理学の姿をえがく。 |
(他の紹介)目次 |
1章 心理学で人の心が読める?操れる?(心理学ってすごい?こわい? 人の心を読むことはできる? ほか) 2章 心理学ってうさんくさい?(心理学は占いのようなもの? 知能検査というもの ほか) 3章 心理学は常識的なことばかり?(心のことなんて、もう知ってる? 心理学は何を研究するの? ほか) 4章 心理学を学びたい人に(心理学にはどんな分野があるの? 心理学を学ぶには(本を読む 大学に行く) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 伸一 1953年東京都に生まれる。大阪府立天王寺高校卒業。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京大学大学院教育学研究科教授(認知心理学、教育心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ