検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「知」的放蕩論序説  

著者名 蓮実 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ,シゲヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004912572914.6/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蓮実 重彦 絓 秀実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000187903
書誌種別 図書
書名 「知」的放蕩論序説  
書名ヨミ チテキ ホウトウロン ジョセツ
著者名 蓮実 重彦/著   絓 秀実/[ほか述]
著者名ヨミ ハスミ,シゲヒコ スガ,ヒデミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.10
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01505-0
分類記号 914.6
内容紹介 東大学長をやめた蓮実重彦が絓秀実、渡部直己ら最良の聞き手を相手に大学、思想、映画などの現在と未来を縦横に語った痛快無比・話題騒然の『読書人』連続インタビューを一冊に。蓮実の魅力が炸裂。
著者紹介 1936年東京生まれ。映画評論・表象文化論・フランス文学者。前東京大学総長。映画関係の著書に「帰ってきた映画狂人」「映画狂人、小津の余白に」「映画狂人シネマ事典」など。

(他の紹介)内容紹介 「知」における放蕩、それは、揺らぎ、逡巡する知性の力、あるいは、雑音に敏感であることの美徳。大学、文学、映画、思想、歴史…最強のメンバーを前にしてすべてを語った話題の「週刊読書人」連続インタビューを集成。
(他の紹介)目次 1 大学をめぐって
2 文学と映画をめぐって
3 思想と歴史をめぐって
(他の紹介)著者紹介 蓮実 重彦
 1936年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓@5FA3@ 秀実
 1949年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 直己
 1952年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
守中 高明
 1960年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅谷 憲興
 1966年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城殿 智行
 1969年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 大学をめぐって   5-80
絓 秀実/聞き手
2 文学と映画をめぐって   81-154
絓 秀実/ほか聞き手
3 思想と歴史をめぐって   155-247
絓 秀実/ほか聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。