蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説東京お墓散歩 ふくろうの本
|
著者名 |
工藤 寛正/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,ヒロマサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004906772 | 291.3/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000187784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説東京お墓散歩 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ トウキョウ オハカ サンポ(フクロウ ノ ホン) |
著者名 |
工藤 寛正/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,ヒロマサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
177,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76023-6 |
分類記号 |
291.361
|
内容紹介 |
東京・江戸新発見! 史上初の東京お墓探訪ウォーキングガイド。名刹・寺町・霊園を訪ねる半日41コース。歴史にキラリと輝く俳優、作家、歌人、文化人、スポーツ界、政治家など、1700人のお墓探訪。 |
著者紹介 |
1941年神奈川県川崎市生まれ。雑誌『歴史と旅』編集長を経て文筆業に。岩井寛の筆名で「作家臨終図会」「週末計画作家の墓を訪ねよう」などの著書がある。 |
件名1 |
東京都-紀行・案内記
|
件名2 |
墓碑
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京のお墓には日本の綺羅星が一杯だ。癒しと新発見の東京半日散歩41コース。作家・芸術家・文化人・学者・芸能界・スポーツ界・政治家・軍人・実業界・歴史上の人物―江戸・東京の日本を代表する各界著名人のお墓を訪ねる本邦初のガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 名刹篇(増上寺と芝公園の寺を歩く(港区) 泉岳寺と高輪の寺を歩く(港区) 長谷寺墓域を歩く(港区) ほか) 第2部 寺町篇(三田の寺町を歩く(港区) 麻布界隈の寺院を歩く(港区) 四谷の寺町を歩く(新宿区) ほか) 第3部 霊園篇(青山霊園(港区) 谷中霊園(台東区) 雑司ヶ谷霊園(豊島区) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 寛正 1941年、神奈川県川崎市生まれ。筆名岩井寛。長い間雑誌編集に携わり、雑誌「歴史と旅」編集長を経て文筆業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ