蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
好奇心に勝るものなし 中内功200時間語り下ろし
|
著者名 |
[中内 功/述]
|
著者名ヨミ |
ナカウチ,イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003078516 | 335.1/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000517986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
好奇心に勝るものなし 中内功200時間語り下ろし |
書名ヨミ |
コウキシン ニ マサル モノ ナシ(ナカウチ イサオ ニヒャクジカン カタリオロシ) |
著者名 |
[中内 功/述]
大塚 英樹/編著
|
著者名ヨミ |
ナカウチ,イサオ オオツカ,ヒデキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208309-4 |
分類記号 |
335.13
|
内容紹介 |
革命的な発想とエネルギーで、ダイエーグループをここまでにした中内功。その行動の原動力は、なんでもやってみたいという好奇心である。多くのエピソードをまじえ、人間中内の全てに迫る。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。ダイエー会長兼社長。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 典久 1955年東京に生まれる。東海大学卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの編集者として主に鉄道趣味書を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 広和 1951年横浜に生まれる。鉄道写真を中心に活躍している。カメラ雑誌でも鉄道写真のコーナーを担当するなど、とくに年少ファンと接する機会を積極的にもうけている。日本写真家協会会員。日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ