検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お国柄ことばの辞典  

著者名 加藤 迪男/編
著者名ヨミ カトウ,ミチオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006895965818/オ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田市立歴史民俗資料館
伝説-池田市 織物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000335550
書誌種別 図書
書名 お国柄ことばの辞典  
書名ヨミ オクニガラ コトバ ノ ジテン
著者名 加藤 迪男/編
著者名ヨミ カトウ,ミチオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.1
ページ数 225,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10813-2
ISBN 978-4-490-10813-2
分類記号 818
内容紹介 津軽の「ジョッパリ」、土佐の「まっこと」…。その地域の性格や持ち味が出ていて面白い「お国柄ことば」を、地方別に“暮らし”“気質”“風土”“ことば”に分けて紹介。50音索引付き。
著者紹介 社会文化史家。岐阜女子大学特別客員講師。元読売新聞記者。著書に「色の日本語いろいろ辞典」「岐阜学」「岐阜県の十二支」など。
件名1 日本語-方言

(他の紹介)内容紹介 地球の裏側で、次々と男たちを虜にするアンデスの魅力の真相に迫る!突飛な発想と衰えることのない冒険心を武器に、謎の空中都市マチュピチュをゆく。観光客に人気の著者お手製案内図付き。
(他の紹介)目次 第1部 76回目のマチュピチュ
第2部 77回目のマチュピチュ
第3部 ペルー案内―クスコとその周辺(アンダワイリヤスとその奥地
ティポン
モライ
オリャンタイタンボ
ビルカバンベへの道
プノ
チチカカ湖
クスコからの手紙
最後に)
付録(クスコガイドブック
暇人会だより)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。