蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神社でわかる日本史 あの歴史上の人物はここに祀られている 光文社知恵の森文庫 tと2-2
|
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209284785 | 175.9/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000357231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神社でわかる日本史 あの歴史上の人物はここに祀られている 光文社知恵の森文庫 tと2-2 |
書名ヨミ |
ジンジャ デ ワカル ニホンシ(コウブンシャ チエ ノ モリ ブンコ) |
副書名 |
あの歴史上の人物はここに祀られている |
副書名ヨミ |
アノ レキシジョウ ノ ジンブツ ワ ココ ニ マツラレテ イル |
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-78725-7 |
ISBN |
978-4-334-78725-7 |
分類記号 |
175.9
|
内容紹介 |
聖徳太子、源義経、織田信長、宮本武蔵、坂本龍馬…。日本史上の偉人・英雄たちが人神となって祀られている神社と、彼らの功績を紹介しながら、神社巡りの新しい楽しみ方を提案する。 |
件名1 |
神社
|
(他の紹介)目次 |
総論―縄文ランドスケープ・自然的秩序からの独立と縄文的世界の形成 各地の事例(長野県・山の神遺跡 群馬県・中野谷松原遺跡 ほか) 特論(国文学から見た日神信仰の方位 環状列石の縄文ランドスケープ ほか) 海外の事例(英国とアイルランドの記念物) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ