検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心に響くあの人のことば 第2期3 

著者名 押谷 由夫/監修
著者名ヨミ オシタニ,ヨシオ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006661631159/コ/2-3児童書児童室 在庫 
2 野畑006670798159/コ/2-3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

769.9 769.9
バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000230944
書誌種別 図書
書名 心に響くあの人のことば 第2期3 
書名ヨミ ココロ ニ ヒビク アノ ヒト ノ コトバ
多巻書名 世界の舞台で活躍する。
著者名 押谷 由夫/監修
著者名ヨミ オシタニ,ヨシオ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.2
ページ数 43p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-500815-0
ISBN 978-4-05-500815-0
分類記号 159.2
内容紹介 何かを成しとげた人々が残した名言を、言葉が生まれたエピソードとともに紹介。それぞれの人たちのプロフィール、関連した本、教師の視点からの名言を読み解くヒントも掲載。第2期3のテーマは「世界の舞台で活躍する」。
件名1 人生訓
件名2 伝記
件名3 名言

(他の紹介)内容紹介 バレエには大きくいって二つの流れがあります。ストーリーや人間の感情を演劇的に踊りで表現しようとする流れと、純粋に「動き」としての美しさを追求しようとする流れと。クラシックから現代バレエまでの流れをきっちりと位置づけつつ、各作品の生まれた時代背景や、精神分析的な意味にも深くわけいっていく、思わず興奮のバレエ論。
(他の紹介)目次 1 現世と異界を繋ぐもの―近代バレエの誕生
2 自立するダンス―ロマンティックからクラシックへ
3 男たちの祝祭―バレエ・リュスという転換
4 ドラマのあるダンス―二十世紀バレエその1
5 ドラマではなく形を―二十世紀バレエその2
6 モダン・ダンスとバレエ―二十世紀バレエその3
(他の紹介)著者紹介 鈴木 晶
 1952年生まれ。法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。