検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙飛行士ビッグスの冒険   SF名作コレクション 11

著者名 ネルソン・ボンド/作
著者名ヨミ ネルソン ボンド
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206287179933/ボ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000727521
書誌種別 図書
書名 宇宙飛行士ビッグスの冒険   SF名作コレクション 11
書名ヨミ ウチュウ ヒコウシ ビッグス ノ ボウケン(エスエフ メイサク コレクション)
著者名 ネルソン・ボンド/作   亀山 龍樹/訳   和栗 賢一/絵
著者名ヨミ ネルソン ボンド カメヤマ,タツキ ワグリ,ケンイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.10
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-04661-4
分類記号 933.7
内容紹介 コウノトリが竹馬に乗っているようなひょろ長い姿をした、宇宙貨物船サタン号の一等航宙士ビッグスの宇宙行状記。ビッグスが船長になるまでの物語を紹介する。
著者紹介 アメリカ生まれ。マーシャル・カレッジ卒業。
書誌来歴・版表示 「宇宙人ビッグスの冒険」(1973年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 大陸から海で隔てられた「島国」日本の文化の、最大の特色とは一体なにか。それらはどのようにして生まれ、今日に伝わる伝統となったのか。「かな」の発明と王朝女流文学、唐商船の来航と「唐物数奇」、世阿弥の能と「衆人愛敬」、利休の茶の湯と「市中の山居」の精神などを通して、私たち日本人の文化の本質を解明する。
(他の紹介)目次 神と仏と
『風土記』の世界
「みやこ」の原像
知識と有識
遣唐使廃止前後
私日記の登場
王朝の才女たち
写実と幽玄
内野の蕪―権威と権力の分化と補完
茶寄合と連歌会
衆人愛敬と貴人賞翫
物数奇の系譜
市中の山居
一座建立・一期一会
大衆文化の構図
(他の紹介)著者紹介 村井 康彦
 1930年生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大大学院博士課程修了。文学博士。京都女子大学教授、国際日本文化研究センター教授、滋賀県立大学教授を経て、現在、京都造形芸術大学大学院院長。京都市歴史資料館館長。専門は、日本古代史、中世史、日本文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。