蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ黒人女性作家論 アリス・ウォーカー トニ・モリソン グローリア・ネイラー
|
著者名 |
加藤 恒彦/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ツネヒコ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002134567 | 930.2/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Walker,Alice Morrison,Toni Naylor,Gloria アメリカ文学-作家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000417052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ黒人女性作家論 アリス・ウォーカー トニ・モリソン グローリア・ネイラー |
書名ヨミ |
アメリカ コクジン ジョセイ サッカロン |
副書名 |
アリス・ウォーカー トニ・モリソン グローリア・ネイラー |
副書名ヨミ |
アリス ウォーカー トニ モリソン グローリア ネイラー |
著者名 |
加藤 恒彦/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ツネヒコ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-275-01500-2 |
分類記号 |
930.29
|
件名1 |
アメリカ文学-作家
|
(他の紹介)内容紹介 |
12人の伝説的ドラマーのテクニックや音作りの秘密に迫る。モトリー・クルー、メタリカ、エアロスミス、レッチリ、ボン・ジョヴィなど、最強ロック・バンドのドラマーが一同に集まった!ドラマーになった理由、そのバンドならではの音作りの方法、使っているドラムや道具など、ドラマーとして大切なことが本人の言葉で語られる。ドラマー必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トミー・リー(モトリー・クルー) 第2章 ラーズ・ウルリッヒ(メタリカ) 第3章 ジョーイ・クレイマー(エアロスミス) 第4章 ティコ・トーレス(ボン・ジョヴィ) 第5章 チャド・スミス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) 第6章 ケニー・アロノフ 第7章 スティーヴン・パーキンス(ジェーンズ・アディクション) 第8章 スティーヴ・スミス(ジャーニー) 第9章 テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ) 第10章 ダグ・クリフォード(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル) 第11章 ジミー・チェンバレン(スマッシング・パンプキンズ) 第12章 マット・ソーラム(ガンズ・アンド・ローゼズ) |
(他の紹介)著者紹介 |
ブラウン,ジェイク 音楽ライター。アーティスト公認の伝記を多数発表。2012年にアソシエーション・フォー・レコーディッド・サウンド・コレクションズ・アワード(エクセレンス・イン・ヒストリカル・レコーディッド・サウンド・リサーチ部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日向 りょう 実務翻訳者として16年間勤務後、出版翻訳に転向(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ