蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴代首相物語
|
著者名 |
御厨 貴/編
|
著者名ヨミ |
ミクリヤ,タカシ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207607227 | 312.1/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000537918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴代首相物語 |
書名ヨミ |
レキダイ シュショウ モノガタリ |
著者名 |
御厨 貴/編
|
著者名ヨミ |
ミクリヤ,タカシ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-403-25108-5 |
ISBN |
978-4-403-25108-5 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
遠い明治の彼方の首相、戦後を作った昭和の首相、そしてリーダーシップの確立に苦労する平成の首相…。伊藤博文から安倍晋三(第二次)まで、歴代首相それぞれの人物、政策、政権運営に迫る。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学法学部卒。博士(学術)。東京大学名誉教授、青山学院大学特別招聘教授。専攻は政治学・日本政治史。著書に「「戦後」が終わり、「災後」が始まる。」など。 |
件名1 |
内閣総理大臣
|
件名2 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
電気発見の歴史をたどりながら、電流、電圧、電界、磁界、磁束密度、静電容量…、そしてマクスウェルの方程式が見通しよく理解できる。電磁気学を学びたい人、学びはじめた人、しっかり原理を知りたい人の絶好の入門書。高校生から。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 エレキの謎を探る旅(平賀源内の挑戦 クーロンの秘密兵器 ファラデーの登場 もう一人の天才、アンペール 最後の壁、電磁誘導) 第2部 電磁気学の統合(マクスウェルの方程式 電子のベール 無限のバトンリレー エレクトロニクスへ) 第3部 旅の終わりに |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 淳 1960年生まれ。1985年大阪大学基礎工学研究科博士前期課程修了。理学博士。富士通研究所研究員、マックスプランク固体研究所客員研究員などを経て、1997年より早稲田大学理工学部応用物理学科助教授。2002年より同教授。専門は半導体物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ