蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おべんとうさんいただきます
|
著者名 |
堀川 真/作 絵
|
著者名ヨミ |
ホリカワ,マコト |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208091819 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 208091793 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000417209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おべんとうさんいただきます |
書名ヨミ |
オベントウサン イタダキマス |
著者名 |
堀川 真/作 絵
|
著者名ヨミ |
ホリカワ,マコト |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7746-1263-8 |
ISBN |
978-4-7746-1263-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今日、てっちゃんは遠足です。目が覚めたら、台所からいい匂いがしてきました。お母さんがおべんとうを作っているのです。一体おべんとうの中身はどこから来るのでしょう? そこに詰まっている、いのちの物語を描いた絵本。 |
著者紹介 |
1964年北海道生まれ。弘前大学農学部卒業後、美術、木工を学び創作活動に入る。絵本作家。絵本に「あかいじどうしゃよんまるさん」「しゅっぱつがたこんくん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の国語教育でないがしろにされてきた「聞くこと・話すこと」をはじめ、日本語の基礎をどう育てるか―50年間、中学の現場に立ちつづけた著者の知恵と工夫を満載。 |
(他の紹介)目次 |
1 身近な日本語QアンドA 2 語感を較べる(助詞「も」のはたらき 「から」と「ので」 「シャボン」から「せっけん」へ 「ひえる」と「さめる」 ほか) 3 この日本語を、もう一歩(春 新 名 金 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ