蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500295654 | 421.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000548700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量子力学の基本原理 なぜ常識と相容れないのか |
書名ヨミ |
リョウシ リキガク ノ キホン ゲンリ |
副書名 |
なぜ常識と相容れないのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ジョウシキ ト アイイレナイ ノカ |
著者名 |
デヴィッド Z.アルバート/著
高橋 真理子/訳
|
著者名ヨミ |
デヴィッド Z アルバート タカハシ,マリコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-78253-9 |
分類記号 |
421.3
|
内容紹介 |
量子力学の基礎に横たわる、根本的かつ困難な問題、観測問題についての入門書。読者に数学的な予備知識を一切要求せず、使われている専門用語は本文中ですべて説明。 |
件名1 |
量子力学
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代、出雲大社の本殿は“塔”であった。天空にそびえたつ塔は、しばしば顛倒を繰り返す。あるときはその高さのゆえに、そしてまたあるときは朝廷を脅かすために…。神社とは何をするところなのか?人々は神社に何を求めたのか?大社を祀る人々の葛藤を活写し、知られざる歴史を紐解く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 参詣 第1章 本殿の顛倒と鳴動 第2章 神仏混淆と争い 第3章 正殿式本殿への願望 第4章 寛文の造替 終章 出雲の塔 |
(他の紹介)著者紹介 |
祖田 浩一 1935(昭和10)年、島根県に生まれる。早稲田大学を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ