蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生まれてくるってどんなこと? あなたと考えたい生と性のこと 中学生の質問箱
|
著者名 |
川松 泰美/著
|
著者名ヨミ |
カワマツ,ヤスミ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207462763 | 367/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000459692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生まれてくるってどんなこと? あなたと考えたい生と性のこと 中学生の質問箱 |
書名ヨミ |
ウマレテ クル ッテ ドンナ コト(チュウガクセイ ノ シツモンバコ) |
副書名 |
あなたと考えたい生と性のこと |
副書名ヨミ |
アナタ ト カンガエタイ セイ ト セイ ノ コト |
著者名 |
川松 泰美/著
|
著者名ヨミ |
カワマツ,ヤスミ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83614-1 |
ISBN |
978-4-582-83614-1 |
分類記号 |
367.9
|
内容紹介 |
性教育のあり方があいまいな今、「性はいのちの話のひとつとして語るもの」として、人が生まれてくる過程を根源からやさしく伝える。生徒と保護者に支持されてきた明星学園小学校の「いのちの授業」を書籍化。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。明星学園小学校教諭。教職のかたわら劇団「創芸」で演劇活動に参加、学校演劇部の顧問も務める。 |
件名1 |
性
|
(他の紹介)内容紹介 |
つるかめ算、植木算、旅人算、仕事算…。子ども、大人にかかわらず、世の中には“自分は算数が不得意だ”と思い込んでいる人は、少なくないはず。しかし、算数はどんなに難しい問題でも解法の「パターン」を知り、糸口さえ見つけだせば必ず解ける。本書は「パターン」を活用した、解くためのコツを数多く紹介している。 |
(他の紹介)目次 |
1時間目 数のしくみ(十進数のしくみ 小数のしくみ 分数のしくみと計算 ○進法のしくみ) 2時間目 計算(たし算とひき算のしくみ かけ算とわり算のしくみ) 3時間目 文章題(つるかめ算 植木算と仕事算 旅人算・通過算・流水算 その他の問題) 4時間目 量と測定(単位のしくみ・単位の換算 面積の求め方 体積と容積の求め方 角度のはかり方 速さの求め方 割合の考え方) 5時間目 図形(図形の要素 多角形の性質 対称図形 拡大図・縮図 立体の展開図・投影図 立体の断面図 しきつめる形) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ