蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 800609786 | 186.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000182990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おおさか十三仏巡礼 |
書名ヨミ |
オオサカ ジュウサンブツ ジュンレイ |
著者名 |
おおさか十三仏霊場会/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ジュウサンブツ レイジョウカイ |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88602-326-6 |
分類記号 |
186.9163
|
内容紹介 |
おおさか十三仏巡礼は都市の中の寺院です。庶民の生活の場にお寺があります。それだけに大阪の庶民の信仰を肌で感じる巡礼となるでしょう…。おおさか十三仏巡礼の知的、情的な案内書。90年刊改訂版に次ぐ新版。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-大阪府
|
(他の紹介)目次 |
十三仏の信仰(不動明王―法楽寺 釈迦如来―正円寺 文殊菩薩―家原寺 普賢菩薩―四天王寺(万灯院) 地蔵菩薩―常光寺 ほか) 十三仏御詠歌 十三仏和讃 古典の中の仏さま物語(涙をながしたお不動さま 蜘蛛の糸―お釈迦さま 行基菩薩に生まれ代わられた文殊菩薩 身代わりに矢を受けられた普賢菩薩 生き返った男―お地蔵さま ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ