蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講談社 園芸大百科事典 2 フルール
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000509463 | 620/コ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000239402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講談社 園芸大百科事典 2 フルール |
書名ヨミ |
コウダンシャ エンゲイ ダイヒャッカ ジテン |
副書名 |
フルール |
副書名ヨミ |
フルール |
多巻書名 |
春の花 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
620.33
|
件名1 |
園芸-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
当代一の目利きといわれた白洲さんは、創作のヒントをプレゼントする名人でもあった。彼女からもらった「美の種」を育て、花咲かせた作家、工芸家たち、そして骨董商たちとの交流から浮かび上がってくる正子さんとは?没後に発見された幻の論稿「清少納言」百二十枚を附す。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 美の種まく人(川瀬敏郎、師・白洲正子に“胸を借りる” 川瀬さんの花(白洲正子) 何につくともなき心かな―西行の和歌を表具する(加藤静允) 春夏秋冬(加藤静允 白洲正子) 一枝の花(古沢万千子) ほか) 第2部 骨董店にて(骨董からエネルギーを吸い尽くす(柳孝) 柳さんご夫妻の花(白洲正子) 古道具屋に舞い降りた「天上の人」(坂田和実) 「吉平さん、何かいいものある?」(瀬津吉平) お預けした仏さま(宮島格三)) 附 清少納言(白洲正子) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ