検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御船印でめぐる全国の魅力的な船旅  御船印めぐりプロジェクト公式ガイドブック   地球の歩き方御朱印シリーズ 45

出版者 地球の歩き方
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008452419291.0/ゴ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

庭園-西洋 森林-歴史 イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000743669
書誌種別 図書
書名 御船印でめぐる全国の魅力的な船旅  御船印めぐりプロジェクト公式ガイドブック   地球の歩き方御朱印シリーズ 45
書名ヨミ ゴセンイン デ メグル ゼンコク ノ ミリョクテキ ナ フナタビ(チキュウ ノ アルキカタ ゴシュイン シリーズ)
副書名 御船印めぐりプロジェクト公式ガイドブック
副書名ヨミ ゴセンインメグリ プロジェクト コウシキ ガイドブック
出版者 地球の歩き方
出版年月 2021.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-801678-7
ISBN 978-4-05-801678-7
分類記号 291.093
内容紹介 船旅で絶景や美食を楽しみながら「御船印」を集めてみませんか? 全国各地の船会社が船や航路ごとに発行している御船印。全国のおすすめの航路と御船印を、寄港地の観光情報とともに紹介する。データ:2021年6月現在。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 客船

(他の紹介)内容紹介 カントリーサイドに住み、庭いじりにいそしむ。田舎に住まないまでもカントリー・ウォーキングやガーデニングを楽しみ、丹精した庭を開放したり私有地に遊歩道を設けるなど、自然と遊ぶ術に長けたイギリス人―『ピーターラビットのおはなし』刊行から百年を経た今、英国庭園の成り立ち、プラントハンターの活躍、カントリーサイドの景観に欠かせない森や兎、ジェントルマンと狩りの関係などを通して、イギリスの田舎はなぜ“絵”になるのかを探る。
(他の紹介)目次 第1章 英国庭園のルーツ(「庭師」イギリス人
オレンジとチューリップ ほか)
第2章 植物の狩人物語(花をたずねて三千里
キュー植物園の父 ほか)
第3章 森と兎のいる風景(フォレストとウッド
ブリテン島の兎たち ほか)
第4章 ジェントルマンと狩り(ジェントルマンとは何か
狐狩りと競馬の隆盛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠山 茂樹
 1953年、宮城県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、明治大学大学院文学研究科西洋史専攻博士後期課程修了。千葉大学、明治大学、玉川大学、相模女子大学、東京歯科大学などの非常勤講師を経て、2001年より東北公益文科大学公益学部教授。専攻はイギリス中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。