蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
崩壊か再生か ロシアとカザフスタン
|
著者名 |
鈴木 敏督/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,トシマサ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002494441 | 302.3/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 TK702 910.268 TK702
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000473822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
崩壊か再生か ロシアとカザフスタン |
書名ヨミ |
ホウカイ カ サイセイ カ |
副書名 |
ロシアとカザフスタン |
副書名ヨミ |
ロシア ト カザフスタン |
著者名 |
鈴木 敏督/著
塩田 長英/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,トシマサ シオダ,ナガヒデ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0229-3 |
分類記号 |
302.38
|
内容紹介 |
旧ソ連はどう変わりつつあり、どこへ行こうとしているのか。学者と実業家の異色コンビが激変するロシアの最新事情を自らの体験を通して活写する。 |
件名1 |
ロシア
|
件名2 |
カザフスタン
|
(他の紹介)内容紹介 |
小説家・井上荒野が、小説家・井上光晴の人間の魅力のすべてをここに書き上げた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 荒野 1961年、東京生まれ。成蹊大学文学部卒。1989年、「わたしのヌレエフ」で第一回フェミナ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ