蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリス現代史 岩波新書 新赤版 1677
|
著者名 |
長谷川 貴彦/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,タカヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209333780 | 233.0/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス現代史 岩波新書 新赤版 1677 |
書名ヨミ |
イギリス ゲンダイシ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
長谷川 貴彦/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,タカヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
3,194,20p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431677-0 |
ISBN |
978-4-00-431677-0 |
分類記号 |
233.07
|
内容紹介 |
福祉国家体制の形成、「英国病」とサッチャリズム、そして現在へと続く、戦後イギリスのあゆみを描く通史。政治経済のみならず、国際関係、階級や文化をめぐる社会変容にも着目し、多角的で論争的な現代史像を提示する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。北海道大学大学院文学研究科教授。専攻は、近現代イギリス史、歴史理論。著書に「現代歴史学への展望」「イギリス福祉国家の歴史的源流」など。 |
件名1 |
イギリス-歴史-20世紀
|
件名2 |
イギリス-歴史-21世紀
|
(他の紹介)目次 |
士別軌道―士別〜奥士別 士別森林鉄道―奥士別〜奔天塩 日曹炭鉱天塩砿業所専用線―豊富〜日曹炭鉱 十勝上川森林鉄道―屈足〜十勝川源流 根室本線旧線―直別〜尺別 芦別森林鉄道―上芦別〜奥芦別事業区・二股 根室本線旧線―下金山〜金山〜東鹿越 早来軌道―早来〜厚真〜幌内 夕張鉄道―野幌〜栗山 芽沼炭鉱軌道―芽沼炭鉱〜旧積出し港〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ