蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聖なる学問、俗なる人生 中世のイスラーム学者 イスラームを知る 2
|
著者名 |
谷口 淳一/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ,ジュンイチ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207392887 | 167.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
谷口 淳一 NIHUプログラムイスラーム地域研究
アラブ連盟 : ナショナリズムとイ…
北澤 義之/著,…
アラブ諸国の民主化 : 2011年…
松本 弘/著,N…
イスラーム法の「変容」 : 近代と…
大河原 知樹/著…
激動の中のイスラーム : 中央アジ…
小松 久男/著,…
サイバー・イスラーム : 越境する…
保坂 修司/著,…
ムスリムNGO : 信仰と社会奉仕…
子島 進/著,N…
サウディアラビア : 二聖都の守護…
森 伸生/著,N…
イスラームを学ぶ : 史資料と検索…
三浦 徹/編,N…
原理主義の終焉か : ポスト・イス…
私市 正年/著,…
マイノリティと国民国家 : フィリ…
川島 緑/著,N…
共生のイスラーム : ロシアの正教…
濱本 真実/著,…
4億の少数派 : 南アジアのイスラ…
山根 聡/著,N…
聖なる家族 : ムハンマド一族
森本 一夫/著,…
イスラーム : 知の営み
佐藤 次高/著,…
原理主義の潮流 : ムスリム同胞団
横田 貴之/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000283133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖なる学問、俗なる人生 中世のイスラーム学者 イスラームを知る 2 |
書名ヨミ |
セイナル ガクモン ゾクナル ジンセイ(イスラーム オ シル) |
副書名 |
中世のイスラーム学者 |
副書名ヨミ |
チュウセイ ノ イスラーム ガクシャ |
著者名 |
谷口 淳一/著
NIHUプログラムイスラーム地域研究/監修
|
著者名ヨミ |
タニグチ,ジュンイチ エヌアイエイチユー プログラム イスラーム チイキ ケンキュウ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
120p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-47462-8 |
ISBN |
978-4-634-47462-8 |
分類記号 |
167.227
|
内容紹介 |
国政から庶民の生活にいたるさまざまな局面で、イスラームの教えにそって社会を導く役割を果たすイスラーム学者。中世の東アラブ地域を対象に、イスラーム学者の登場、学問修得の方法、特有の職業・役割などを考察する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(文学,京都大学)。専攻はイスラーム時代西アジア史。京都女子大学教授。 |
件名1 |
イスラム教-歴史
|
件名2 |
学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうぶつむらにおちた黄色いふうせんが、友情のはじまりでした!―読み聞かせにぴったりの絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
志茂田 景樹 1940年静岡県生まれ。1980年『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。著書多数。現在「よい子に読み聞かせ隊」隊長としてボランティアを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) とよた かずひこ 1947年宮城県生まれ。『どんどこももんちゃん』(童心社)で第7回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ