検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄ナンクル読本   講談社文庫

著者名 下川 裕治/編著
著者名ヨミ シモカワ,ユウジ
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004291282291.9/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下川 裕治 篠原 章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000180840
書誌種別 図書
書名 沖縄ナンクル読本   講談社文庫
書名ヨミ オキナワ ナンクル ドクホン(コウダンシャ ブンコ)
著者名 下川 裕治/編著   篠原 章/編著
著者名ヨミ シモカワ,ユウジ シノハラ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2002.7
ページ数 578p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273469-9
分類記号 291.99
件名1 沖縄県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 南の島のそよ吹く風にスーッと肩の力が抜けてゆく。都会の暮らしが辛いなら沖縄に行けばいいさぁ。身も心もとろけてしまうよ。失業率日本一!苦難の歴史を背負う、この島に移住者(願望も含む)急増中。内地の沖縄フリークとウチナーンチュが熱くそして切なく綴る「青い空と美しい海」だけではない沖縄の真実。
(他の紹介)目次 プロローグ 片思い〜沖縄病という病
第1章 沖縄ミステリー・ワールド
第2章 沖縄暮らし
第3章 オバァという宇宙
第4章 那覇・コザ二都物語
第5章 島酒に酔いしれる
第6章 沖縄B級料理指南&大衆食堂の考察
第7章 音の島、歌の島
第8章 私的ウチナーグチ辞典(十題)
第9章 沖縄〜昨日・今日・明日
エピローグ 羽田引っ越し計画
(他の紹介)著者紹介 下川 裕治
 1954年長野県松本市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。新聞社勤務を経て作家に。貧乏旅行者のバイブル『12万円で世界を歩く』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠原 章
 1956年山梨県生まれ。成城大学大学院修了。東大文化大学教授・音楽評論家。伝説の沖縄本『ハイサイ沖縄読本』(宝島社)の生みの親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。