蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205304850 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 205304868 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 205306517 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 004287322 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
野畑 | 205306525 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 004291845 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
蛍池 | 205304298 | 951/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000180610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きつねのルナール 世界傑作童話シリーズ |
書名ヨミ |
キツネ ノ ルナール(セカイ ケッサク ドウワ シリーズ) |
著者名 |
レオポルド・ショヴォー/編
山脇 百合子/訳・絵
|
著者名ヨミ |
レオポルド ショヴォー ヤマワキ,ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-1850-4 |
分類記号 |
951.4
|
内容紹介 |
ふさふさしっぽをなびかせて風といっしょに駆けていく、すばしっこくて悪いやつ。頭を使って体を張って、ころんでもただでは起きないぞ! 中世フランスのお話。レオポルド・ショヴォー編のこども版から22篇を収録する。 |
著者紹介 |
1870〜1940年。医師、農場経営などを経て、創作活動に専念。ユーモアと機知に富んだ多くの寓話作品をのこした。著書に「年をとったワニの話」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
赤毛のあいつがやってくる!中世フランスの野に森にふさふさしっぽをなびかせて風といっしょに駆けていくすばしっこくてわるいやつ。頭を使って体を張ってころんでもただでは起きないぞ!小学校中級以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ショヴォー,レオポルド 1870‐1940。獣医学校長の息子としてリヨンに生まれ、のちパリに出て医師となる。アルジェリアでの農場経営、軍医などの経歴をへて、第一次世界大戦終結後は創作活動に専念。アンドレ・ジッドやロジェ・マルタン=デュ=ガールと親交をむすび、多数の小説作品を発表、一方で塑像や絵画の制作にも手をそめる。最愛の息子・ルノーに語った物語に、みずから墨一色の挿絵をつけた「アルバム(絵入り本)」を次々に発表し、ユーモアと機知に富んだ独自の世界をきずいた。ナチス・ドイツの侵攻せまるパリをのがれる旅の途上、ノルマンディーの小村で没する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山脇 百合子 1941年、東京に生まれる。上智大学卒業。高校三年のとき、実姉・李枝子さんが同人誌に連載した「いやいやえん」に挿絵を描いたのがきっかけで、子どものためのお話に絵をつける仕事を始める。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ