検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライトニングが消える日  

著者名 ジャン・マーク/著
著者名ヨミ ジャン マーク
出版者 パロル舎
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800504631933/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン・マーク 三辺 律子
933.7 933.7
カーネギー賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000179602
書誌種別 図書
書名 ライトニングが消える日  
書名ヨミ ライトニング ガ キエル ヒ
著者名 ジャン・マーク/著   三辺 律子/訳
著者名ヨミ ジャン マーク サンベ,リツコ
出版者 パロル舎
出版年月 2002.6
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-89419-254-3
分類記号 933.7
内容紹介 7回目の引っこし先、ノーフォークの田舎でアンドルーは戦闘機を愛する少年に出会う。大空を飛行機が飛び回る村を舞台に、少年たちの熱い夏が始まった-。カーネギー賞受賞作品。
著者紹介 1943年イギリスケント州生まれ。カンタベリー美術大学卒業。「ライトニングが消える日」「夏・みじかくて長い旅」で2度のカーネギー賞を受賞。イギリスを代表する児童文学作家。

(他の紹介)内容紹介 7回目の引っこし先、ノーフォークの田舎でアンドルーを待っていたのは大空を飛び回る戦闘機と耳をレーダーのようにピンとたてた少年だった―「聞こえる?」「ライトニングだ」「…二分半で四千フィート」ぼくたちの夏がゆるやかにあつくなる。カーネギー賞受賞作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。