蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹・笹のある庭 観賞と植栽
|
著者名 |
柴田 昌三/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ショウゾウ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206365637 | 629.7/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000737653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹・笹のある庭 観賞と植栽 |
書名ヨミ |
タケ ササ ノ アル ニワ |
副書名 |
観賞と植栽 |
副書名ヨミ |
カンショウ ト ショクサイ |
著者名 |
柴田 昌三/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ショウゾウ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88340-197-9 |
分類記号 |
629.75
|
内容紹介 |
竹・笹の伝統的な庭園植栽、創作的な施設植栽などの実例を豊富に紹介。造園・園芸用の竹・笹の主な種類、植えつけ方なども解説。また、日本のみならず、世界中で愛好されている竹・笹の植栽デザインも紹介する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。京都大学大学院地球環境学堂(フィールド科学教育研究センター両任)助教授。農学博士。専門は竹生態学、里山資源学、緑化工学。 |
件名1 |
竹
|
件名2 |
ささ
|
件名3 |
庭園
|
(他の紹介)内容紹介 |
午前五時四十六分。地の底から響くゴウッという深い音とともに、払暁の国際商工業都市を襲った激震、震度7。一瞬のうちに万物は崩壊、生き埋めとなり、燃えひろがる火災のなか、間一髪で助け出された一女性が、それから直面しなければならなかった、激震以上に怖るべき「現実」―。あの「震災」のすべてを生活者の眼で描ききり、この世の「限界状況」に肉薄する長篇小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ