検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

車軸  

著者名 小佐野 彈/著
著者名ヨミ オサノ,ダン
出版者 集英社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007956980913.6/オサ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.1 367.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000541999
書誌種別 図書
書名 車軸  
書名ヨミ シャジク
著者名 小佐野 彈/著
著者名ヨミ オサノ,ダン
出版者 集英社
出版年月 2019.6
ページ数 129p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771186-8
ISBN 978-4-08-771186-8
分類記号 913.6
内容紹介 地方の裕福な実家を嫌悪する真奈美は、歌舞伎町で資産家のゲイ・潤と知り合う。ホストの聖也を「共有」し、やがて互いを渇望するようになった二人の行く末は…。『すばる』掲載を加筆修正して単行本化。
著者紹介 1983年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。短歌研究新人賞、(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞、現代歌人協会賞受賞。著書に「メタリック」など。

(他の紹介)内容紹介 1970年代以降の第二波フェミニズムに重点。充実した女性行政情報。女性史関係の項目も豊富。心や身体の問題を重視。20のキーワードを厳選し、特に詳述。
(他の紹介)著者紹介 井上 輝子
 1942年生まれ。和光大学人間関係学部教授。女性学・社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 千鶴子
 1948年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。社会学・ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江原 由美子
 1952年生まれ。東京都立大学人文学部教授。社会学・ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大沢 真理
 1953年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。社会政策・ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加納 実紀代
 1940年生まれ。敬和学園大学教員(特任)。近現代日本女性史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。