蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702249152 | E/T/ | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jomike Tejido Jomike Tejido
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000083809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Si Maya, Ang Gaya-gayang Buwaya (maya, The Imitating Crocodile) 人まねワニのマヤ(タガログ語・英語) |
書名ヨミ |
ヒトマネ ワニ ノ マヤ |
副書名 |
人まねワニのマヤ(タガログ語・英語) |
副書名ヨミ |
ヒトマネ ワニ ノ マヤ |
著者名 |
Jomike Tejido/wr.by
Jomike Tejido/ill.
|
著者名ヨミ |
TEJIDO,JOMIKE TEJIDO,JOMIKE |
出版者 |
ANVIL PUBLISHING
|
出版年月 |
2011 |
ページ数 |
20p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
971-27-2554-8 |
ISBN |
978-971-27-2554-8 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
石原莞爾の発案で創られた満洲再建のシンボル。日漢鮮蒙露の若き俊英たちが戦時下の満洲に集い、真の民族協和を求めて懸命に生きた日々。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建国大学事始 第2章 建大一期生募集 第3章 開学 第4章 建大の日々 第5章 満洲の実体験 第6章 学生は苦闘する 第7章 終焉にあらず |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ