検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹林の四季  鉄弘一写真集  

著者名 鉄 弘一/著
著者名ヨミ テツ,コウイチ
出版者 東方出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205262629748/テ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178153
書誌種別 図書
書名 竹林の四季  鉄弘一写真集  
書名ヨミ チクリン ノ シキ
副書名 鉄弘一写真集
副書名ヨミ テツ コウイチ シャシンシュウ
著者名 鉄 弘一/著
著者名ヨミ テツ,コウイチ
出版者 東方出版
出版年月 2002.7
ページ数 106p
大きさ 22cm
ISBN 4-88591-788-3
分類記号 748
内容紹介 竹林に囲まれた静かな村里…、懐かしくも心和む情景、今もそこには、日本人の原風景がある。一見単純に見える竹林を、四季を通して追いかけ、様々な竹の表情を収めた写真集。
件名1 竹-写真集

(他の紹介)内容紹介 竹林の素朴な美しさに魅せられて、竹だけを3年間追いつづけた著者の写真集。
(他の紹介)著者紹介 鉄 弘一
 1955年京都市に生まれる。1991年カメラ購入を機にキャノンクラブに入会し、写真を始める。風景写真家竹内敏信氏の作品に感銘を受ける。1995年京都府八幡市で個展「竹林の印象1」を開催。1998年大阪フジフォトサロンで個展「竹林の印象2」を開催。『風景写真』の九十八年度新人杯にノミネートされる。現在はフリーの写真家。今後も日本の風景を象徴するような被写体を撮り、将来は世界の風景にも視野を広げたいと、意欲的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。