検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足裏セルフケア  足裏のカラダ地図を使ってどんどん元気に!   エイムック 1592

出版者 枻出版社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川206729402492.7/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.76 493.76
Willey,Liane Holliday アスペルガー症候群-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000794607
書誌種別 図書
書名 足裏セルフケア  足裏のカラダ地図を使ってどんどん元気に!   エイムック 1592
書名ヨミ アシウラ セルフ ケア(エイ ムック)
副書名 足裏のカラダ地図を使ってどんどん元気に!
副書名ヨミ アシウラ ノ カラダチズ オ ツカッテ ドンドン ゲンキ ニ
出版者 枻出版社
出版年月 2008.8
ページ数 125p
大きさ 30cm
ISBN 4-7779-1106-6
ISBN 978-4-7779-1106-6
分類記号 492.7
内容紹介 もっと足裏を意識して、健康美人を目指そう。足裏から健やかな心身に導いてくれるリフレクソロジーを基礎からわかりやすく紹介。痛さが快い台湾式や、足裏デトックスメニュー、フットトラブルの基礎知識なども掲載。
件名1 リフレクソロジー

(他の紹介)内容紹介 大人になるまで知らずに『探索』し続けたアスペルガー症候群の半生。当事者、配偶者、家族、友人、教育関係者、雇用主、医療・療育関係者必携。
(他の紹介)目次 1 幼少の頃
2 ティーン時代
3 大学時代
4 社会に出て
5 理解者を得て
6 わが子を育てながら
7 ASと知って
ハウツー編(まわりの人に自分の困難さやニーズをどう伝えるか
大学での生き残り術
職業の選択と責任
日常生活の雑事を混乱せずにこなすには
感覚にまつわる問題に対処するには
ASではない援助者たちに知っておいてほしいこと
用語解説
役に立つ情報源・書籍)
(他の紹介)著者紹介 ウィリー,リアン・ホリデー
 アメリカ、ミズーリ州カークウッド生まれ。ミシガン州在住。三女の母。教育学博士。心理言語学および学習様式の相違を研究するかたわら活発な執筆・講演活動もしている。末娘の診断を通じて、自身もアスペルガー症候群であることを知る。理解ある夫と家族に支えられて日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ニキ リンコ
 1965年生まれ。大阪市出身。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。