蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003794435 | 365.5/コ/98-4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000106284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国民生活基礎調査 平成10年第4巻 |
書名ヨミ |
コクミン セイカツ キソ チョウサ |
多巻書名 |
都道府県編 |
著者名 |
厚生省大臣官房統計情報部/編
|
著者名ヨミ |
コウセイショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ |
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
365.5
|
内容紹介 |
平成10年6月および7月に実施された「国民生活基礎調査」の結果をまとめたもの。第4巻都道府県、健康編は、1.世帯数 2.世帯人員数 3.有訴者数 4.総症状数 5.通院者数などから成る。 |
件名1 |
生活問題-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
老親の介護、職場の異動や昇進問題、そして出産へのタイムリミット…女35歳はココロもカラダも曲がり角!?看護師として働く著者も、「まだまだ!」と「そろそろ…」の間で微妙に揺れ、いじいじくよくよ。でも、「生きていく中には、曇る日もあるサ」と思えたことで、なんだか元気が湧いてきた。頑張る女性にエネルギーをくれるエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 三十代は強気ときどき弱気(三十五歳・いじいじくよくよ、楽しく生きる! 仕事に行きたくない日 ほか) 第2章 それでも「いいひと」でいよう!(またも胃から出血!でも辞めない理由 「おまえに何がわかる!」に動じない ほか) 第3章 迷いは道連れ(「産まない」幸せ ただいま三度目の大学生 ほか) 第4章 そして、看護婦として働き続けること(女性はいつだって就職難 私の三悪・不器用、うっかり、過緊張 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮子 あずさ 1963年東京都生まれ。看護師として働くかたわら、執筆活動を続けながら、大学通信教育でグラフィックデザインや教育学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ