蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暦日大鑑 明治改暦1873年〜2100年
|
著者名 |
西沢 宥綜/編著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,ユウソウ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002393023 | 449.8/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000460641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暦日大鑑 明治改暦1873年〜2100年 |
書名ヨミ |
レキジツ タイカン |
副書名 |
明治改暦1873年〜2100年 |
副書名ヨミ |
メイジ カイレキ センハッピャクナナジュウサンネン ニセンヒャクネン |
著者名 |
西沢 宥綜/編著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,ユウソウ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-404-02083-X |
分類記号 |
449.81
|
内容紹介 |
明治改暦以来1994年=平成6年まで122間の暦要項をほぼ完全にとりまとめ、1995年=平成7年以後2100年まで106年間の暦日表を能う限り正確な推算値により編成した“暦年月日”長暦としての書。 |
著者紹介 |
1926年滋賀県生まれ。旧制同志社高商に学ぶ。57年より命理学を修得し、傍ら暦学と陰陽暦日対照を重点に研究。著書に「現代命譜総覧」「計量推命学」「癌の推命看法」など。 |
件名1 |
暦
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、ステッチ&グルー工法による新作3艇―ツーリング用カヤック、高級シーカヤック、そして静水用カヤック―の設計図と、仕上げに至るまでの製作手順を掲載している。 |
(他の紹介)目次 |
木製のカヤック デザイン 道具 材料 設計図 ハル・パネルの製作 ステッチ&グルー工法の基礎 ハルの組み立て デッキの取り付け コーミング、ヒップブレイス、ハッチ、フットブレイス ラダーとスケグの取り付け 仕上げ 艤装 その他のデザイン |
(他の紹介)著者紹介 |
クルチェツキ,クリス 十数年にわたって木製のカヤックとカヌーの設計・製作を手がけてきた。チェサピーク・ライト・クラフトの創立者であり、SAIL誌や、Sea Kayaker誌、Cruising World誌、Ocean Navigater誌、Fine Woodworking誌などに多数の記事を寄せている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ