蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270976442 | ロ335.0/イ/ | デイジ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000851688 |
書誌種別 |
デイジー図書 |
書名 |
稲盛和夫、かく語りき |
書名ヨミ |
イナモリ カズオ カク カタリキ |
著者名 |
稲盛 和夫/述
|
著者名ヨミ |
イナモリ,カズオ |
出版者 |
大阪声のグループ
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
1枚6時間8分19秒 |
分類記号 |
ロ335.04
|
(他の紹介)内容紹介 |
彩都(国際文化公園都市)では、その実現に向けて、大阪府、茨木市、箕面市、都市基盤整備公団、民間開発事業者をはじめ、経済団体、大学、研究機関などが「彩都(国際文化公園都市)建設推進協議会」を設立して、産・官・学が一致協力した取り組みを進めている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 彩都発見の会インタビュー(「彩都―生命をトータルに探求し、伝える新しい役割」 「彩都―センター・オブ・エクセレンスとしての使命」 「彩都―科学と哲学の統合」 「彩都―世界を全体的に考える拠点」 「彩都―実験精神と交流が新しい都市の原動力」:「彩都―都市の核となる大学と知の相乗効果:) 第2章 二一世紀都市ビジョン対談(「ライフサイエンスの新しい意味を求めて」 「都市とライフスタイルの新次元」 「新しい情報都市の可能性」 「エコシティと新エネルギー・システムを実現するために」 「アートが都市をつくる」) 第3章 「世紀を跨いだ新しい街づくり」 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ