検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才とは何か   <叢書>ヒストリー・オヴ・アイディアズ 15

著者名 G・トネリ/[ほか]著
著者名ヨミ G トネリ
出版者 平凡社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000357558141/テ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000330797
書誌種別 図書
書名 天才とは何か   <叢書>ヒストリー・オヴ・アイディアズ 15
書名ヨミ テンサイ トワ ナニカ(ソウショ ヒストリー オヴ アイディアズ)
著者名 G・トネリ/[ほか]著   佐藤 栄利子/[ほか]訳
著者名ヨミ G トネリ サトウ,エリコ
出版者 平凡社
出版年月 1987.7
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-73365-4
分類記号 141.18
件名1 天才

(他の紹介)内容紹介 12世紀後半のフランスで、異なった時期に異なった作者によって作り足されて成った悪狐ルナールの物語。狼イザングランとの闘争を中心に、宮廷の会議の様子、商人や農民たちの暮しなど、当時の社会が生き生きと描かれる。その流行はヨーロッパ各地に及び、数多くの「狐物語」が生まれた。ゲーテの『ライネケ狐』もその流れを汲むもの。

書店リンク

  

内容細目

1 天才
ジョルジョ・トネリ/著 佐藤 栄利子/訳
2 天才:美術と美術家における個人主義
ルドルフ・ウィトコウアー/著 佐藤 栄利子/訳
3 普遍人
J・K・ゲイドル/著 天野 恵/訳
4 音楽の天才
E・E・ロウィンスキー/著 井上 和雄/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。