蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206658031 | 159/コ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ショーン・コヴィー フランクリン・コヴィー・ジャパン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000176439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
7つの習慣ティーンズ [1] |
書名ヨミ |
ナナツ ノ シュウカン ティーンズ |
著者名 |
ショーン・コヴィー/著
フランクリン・コヴィー・ジャパン/編
|
著者名ヨミ |
ショーン コヴィー フランクリン コヴィー ジャパン |
出版者 |
キングベアー出版
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906638-20-1 |
分類記号 |
159.7
|
内容紹介 |
これから大人社会での長い旅路に一歩を踏み出す、若い世代のための本。現実の人生をなんとかするのに役立つツール、幸せと成功を手に入れるための7つの習慣を紹介する。96年刊「7つの習慣」を土台としたティーンズ編。 |
著者紹介 |
アイルランド生まれ。ブリガム・ヤング大学を経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。フランクリン・コヴィー社商品開発担当副社長。 |
件名1 |
人生訓(青年)
|
(他の紹介)目次 |
1 『7つの習慣』の基礎(「習慣」このすばらしきもの―成功の鍵はここにある パラダイムと原則―何を人生の中心においたらいいの?) 2 私的な成功―まず「自分に勝つ」ために(ボクのワタシの「自己信頼残高」―どんどん貯まる自信貯金のしかた 第一の習慣 主体的に行動する―意志も筋トレで鍛えられる!? 第二の習慣 目的を持って始める―自分のミッションと目標をクリアにする 第三の習慣 一番大切なことを優先する―時間管理と有線順位づけを学ぼう) 3 公的な成功―やっぱり人からも認められたい(「人間関係信頼残高」―人からの信頼も貯金できる 第四の習慣 Win‐Winの考え方―人生は本当に勝ち負けではないの? 第五の習慣 まず相手を理解してから、次に自分が理解される 第六の習慣 協力から生まれる相乗効果―ベスト・ソリューションを見つけよう) 4 リニューアル(第七の習慣 自分を磨こう―自分のための時間 希望を持ち続けよう―あなたも山を動かせる 偉大なる発見 フルーツ性格診断テスト 情報) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ