検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平山郁夫の旅  「仏教伝来」の道-シルクロード  

著者名 平山 郁夫/画
著者名ヨミ ヒラヤマ,イクオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中206355067721.9/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 郁夫 谷岡 清
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000737797
書誌種別 図書
書名 平山郁夫の旅  「仏教伝来」の道-シルクロード  
書名ヨミ ヒラヤマ イクオ ノ タビ
副書名 「仏教伝来」の道-シルクロード
副書名ヨミ ブッキョウ デンライ ノ ミチ シルク ロード
著者名 平山 郁夫/画   谷岡 清/編
著者名ヨミ ヒラヤマ,イクオ タニオカ,キヨシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.7
ページ数 113p
大きさ 26×27cm
ISBN 4-532-12403-4
分類記号 721.9
内容紹介 世界的に宗教に関わる事件が多発している昨今、改めて「仏教伝来」の意味を問い直してみようと、インドから奈良へ、アジアの遺跡を絵と写真でたどる「仏教伝来」の道。
著者紹介 1930年広島県生まれ。日本美術院理事長。98年文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 「読書案内・伝記編日本の作家」(1993.11刊)の新訂版。日本文学史を彩る代表的作家361人の活動の概要がわかる解説を掲載。伝記・評伝のほか作品や作家研究も新たに加え参考図書9,033点を収録。時代・活動分野ごとに作家を通覧でき、学習・研究に役立つ。
(他の紹介)目次 上代(詩歌
史伝)
中古(物語
詩歌 ほか)
中世(詩歌
随筆・日記 ほか)
近世(物語
短歌・狂歌 ほか)
近代(小説
詩 ほか)
現代(小説
詩 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。