蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わざわざことわざ ことわざ事典 1
|
著者名 |
国松 俊英/文
|
著者名ヨミ |
クニマツ,トシヒデ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006395784 | 814/ク/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 006391650 | 814/ク/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 006389506 | 814/ク/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000106486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わざわざことわざ ことわざ事典 1 |
書名ヨミ |
ワザワザ コトワザ コトワザ ジテン |
多巻書名 |
いきものの巻 |
著者名 |
国松 俊英/文
たかい よしかず/絵
|
著者名ヨミ |
クニマツ,トシヒデ タカイ,ヨシカズ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-494-01123-0 |
ISBN |
978-4-494-01123-0 |
分類記号 |
814.4
|
内容紹介 |
絵で見て面白い、読んで楽しい、ことわざ本の決定版。いきものにまつわることわざの意味や由来を、わかりやすく解説します。ことわざシルエットクイズ、ことわざ絵文字クイズなども収録。 |
著者紹介 |
滋賀県生まれ。同志社大学卒業。日本児童文学者協会会員。作品に「おかしな金曜日」など。 |
件名1 |
ことわざ-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
ナノテクノロジー、ゲノム創薬、DNAコンピュータ…。最先端科学の基礎から、生命を情報としてとらえる視座まで。化学から解説したユニークな書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 分子とは何か 第2章 生命のしるし 第3章 材料のための分子 第4章 エネルギーのための分子 第5章 分子モーター 第6章 分子による情報伝達 第7章 DNAコンピュータ |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 昭夫 1955年東京大学文学部英文学科卒業。1955年NHK入局。1971年NHK解説委員。1990年慶応義塾大学環境情報学部教授。現在、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ