蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心房細動正しい治療を求めて 脳梗塞・心原性脳塞栓症にならないために
|
著者名 |
寺井 武壽/著
|
著者名ヨミ |
テライ,タケヒサ |
出版者 |
ブックウェイ
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004576427 | 493.2/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000001135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心房細動正しい治療を求めて 脳梗塞・心原性脳塞栓症にならないために |
書名ヨミ |
シンボウ サイドウ タダシイ チリョウ オ モトメテ |
副書名 |
脳梗塞・心原性脳塞栓症にならないために |
副書名ヨミ |
ノウコウソク シンゲンセイ ノウソクセンショウ ニ ナラナイ タメ ニ |
著者名 |
寺井 武壽/著
|
著者名ヨミ |
テライ,タケヒサ |
出版者 |
ブックウェイ
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89985-181-3 |
ISBN |
978-4-89985-181-3 |
分類記号 |
493.23
|
内容紹介 |
心臓の病気である心房細動。過労から生じた心房細動をテーマに、心房細動の定義、治療、入院、根治術であるカテーテルアブレーションなどについて、開業医が、心房細動を発症した自らの体験を中心に、患者サイドで記載する。 |
件名1 |
心房細動
|
(他の紹介)目次 |
琉球の土を焼く―やちむん(焼き物) 耳を研ぎ澄まして叩く―石造物と金細工 一三〇〇度のガラスを吹く―泡ガラスとクリスタル 大地の恵みを染める―紅型と藍型 島の時間を織る―琉球絣と芭蕉布 沖縄の自然を編む―クバとトウツルモドキ アルカリ質の湧き水で漉く―紙漉き 漆の時間、島の摂理を塗る―琉球漆器 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ