検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石油と生活  

著者名 通商産業省基礎産業局/監修
著者名ヨミ ツウシヨウ サンギヨウシヨウ キソ サ
出版者 大阪日日新聞社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201734654568/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.61 547.61
アマチュア無線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000170834
書誌種別 図書
書名 石油と生活  
書名ヨミ セキユ ト セイカツ
著者名 通商産業省基礎産業局/監修   資源エルネギー庁/監修   石油と生活編纂会/編
著者名ヨミ ツウシヨウ サンギヨウシヨウ キソ サ シゲン エネルギ-チヨウ セキユ ト セイカツ ヘンサンカイ
出版年月 1976
ページ数 176,86p
大きさ 31cm
分類記号 568

(他の紹介)内容紹介 本書では、3アマになるためのステップアップの方法から、パソコンを使用した画像通信、アワードの取得やコンテストへの参加、さらにハムのもう一つの楽しみである、自作の世界を紹介する。
(他の紹介)目次 第1話 ハム子さんとハム夫さん、憧れの3アマに挑戦する
第2話 3アマになった二人、設備をグレードアップ
第3話 再免許までの5年間、従免や局免などの管理
第4話 楽しみを広げるいろいろな運用
第5話 工作にチャレンジキットで無線機を組み立てる
(他の紹介)著者紹介 丹羽 一夫
 1936年埼玉県に生まれる。1955年アマチュア無線局JA1AYO開局。1962年中央大学工学部卒業。1964年(社)共同通信社に入社。1969年CQ ham radio編集長。1973年(株)化研に入社。1979年フリーとなり現在に至る。1980年(社)日本アマチュア無線連盟・理事。1996年(社)日本アマチュア無線連盟・副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。