検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産になった食文化 2 

著者名 服部 津貴子/監修
著者名ヨミ ハットリ,ツキコ
出版者 WAVE出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009145087383/ハ/2児童書児童室 在庫 
2 千里207462862383/セ/2児童書児童室 在庫 
3 高川207463506383/セ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198.2 198.2
198.2 198.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000462040
書誌種別 図書
書名 世界遺産になった食文化 2 
書名ヨミ セカイ イサン ニ ナッタ ショクブンカ
多巻書名 健康的な食生活地中海料理
著者名 服部 津貴子/監修   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ ハットリ,ツキコ コドモ クラブ
出版者 WAVE出版
出版年月 2013.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-87290-974-6
ISBN 978-4-87290-974-6
分類記号 383.8
内容紹介 無形文化遺産に登録された食文化を通して、さまざまな国・地域を学習できるシリーズ。2は、地中海料理を取り上げ、その特徴や食材の秘密、各地方の食文化について解説する。地中海料理のレシピも掲載。
件名1 食生活
件名2 世界無形文化遺産

(他の紹介)内容紹介 市場原理主義とアメリカ陰謀論が飛び交うばかりで、依然として不良債権から抜け出せない日本は、いまやIMF管理の可能性をもささやかれつつある。世界を劇的に変えたグローバリズムの功罪を検証し、日本型システムの可能性について考える。
(他の紹介)目次 第1章 九・一一以降の世界(世界は変わったのか?
アメリカ自爆テロからアフガニスタン戦争まで ほか)
第2章 グローバリズムの勝者と敗者(金融グローバリズムの席巻
文化のグローバリゼーション ほか)
第3章 バンコク・コネクション(バンコクの光と影
アジア的クローニー性について ほか)
第4章 日本の落日は避けられるか?(人と文化の落日
過小資本問題 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中尾 茂夫
 1954年長崎生まれ。現在、大阪市立大学経済研究所教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。