検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

めざせ!21世紀の国際人 5 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来”  

著者名 畠山 哲明/監修
著者名ヨミ ハタケヤマ,テツアキ
出版者 くもん出版
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205256175329/メ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.39 329.39
国際協力 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000173417
書誌種別 図書
書名 めざせ!21世紀の国際人 5 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来”  
書名ヨミ メザセ ニジュウイッセイキ ノ コクサイジン
副書名 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来”
副書名ヨミ コノ ヒトタチ カラ マナボウ コクサイ シャカイ ノ ゲンザイ ト ミライ
多巻書名 「医療・保健衛生」につくした日本人
著者名 畠山 哲明/監修
著者名ヨミ ハタケヤマ,テツアキ
出版者 くもん出版
出版年月 2002.4
ページ数 47p
大きさ 28cm
ISBN 4-7743-0621-5
分類記号 329.39
内容紹介 国際社会で活躍する多くの日本人。これらの人達が現実の活動の中でどんな問題に直面し、何を考え、何を望んだのか学ぼう。第5巻では、神戸俊平、秦野環、中村哲など「医療・保健衛生」につくした日本人を紹介する。
件名1 国際協力
件名2 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 本巻では、国際社会で、医療・保健衛生の面で活動し、あるいは活動していた人びとを紹介します。小学校高学年〜中学生向き。
(他の紹介)目次 神戸俊平―ケニア初の日本人獣医
秦野環―ネパールで保健衛生活動
菅谷昭―チェルノブイリでの小児がん治療
中村哲―パキスタン、アフガニスタンでのハンセン病治療
吉田真美―ルワンダで義肢づくり
国境なき医師団―国境をこえて人びとの命を救う
向井千秋―アジア人初の女性宇宙飛行士は、心臓外科医
野口英世―世界の偉大な“英雄”
肥沼信次―戦後ドイツで、チフス治療に身をささげた日本人医師
(他の紹介)著者紹介 畠山 哲明
 元朝日新聞日曜版編集長・週刊朝日編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。