蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
めざせ!21世紀の国際人 1 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来”
|
著者名 |
畠山 哲明/監修
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ,テツアキ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 205256134 | 329/メ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000173413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
めざせ!21世紀の国際人 1 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来” |
書名ヨミ |
メザセ ニジュウイッセイキ ノ コクサイジン |
副書名 |
この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来” |
副書名ヨミ |
コノ ヒトタチ カラ マナボウ コクサイ シャカイ ノ ゲンザイ ト ミライ |
多巻書名 |
「国際平和」につくした日本人 |
著者名 |
畠山 哲明/監修
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ,テツアキ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7743-0617-7 |
分類記号 |
329.39
|
内容紹介 |
国際社会で活躍する多くの日本人。これらの人達が現実の活動の中でどんな問題に直面し、何を考え、何を望んだのか学ぼう。第1巻では、秋野豊、緒方貞子、有森裕子、堀田正彦など「国際平和」につくした日本人を紹介する。 |
件名1 |
国際協力
|
件名2 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
本巻では、各地の紛争や貧困、飢え、病気、不衛生な環境、難民、人種差別や海外支援の問題など、いま世界がかかえていて、すぐに解決しなければならないむずかしい海外の問題に、それぞれの人生をかけてとりくんだ7人の人びとと1団体を紹介します。小学校高学年〜中学生向け。 |
(他の紹介)目次 |
秋野豊―地域紛争にたちむかった国際政治学者 緒方貞子―難民のない世界へ 有森裕子―地雷廃絶をいのりカンボジアの大地を走る 堀田正彦―草の根支援の新しい形 杉原千畝―6000人の命のビザ 吉田ルイ子―少数者へのあたたかなまなざし 湯川秀樹と科学者京都会議―科学者たちの平和宣言 原爆ドーム―平和のシンボル、世界遺産に |
(他の紹介)著者紹介 |
畠山 哲明 元朝日新聞日曜版編集長・週刊朝日編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ