蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209906114 | 210.6/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館を学問する : なぜ図書館の…
佐藤 翔/著
アンフォーレのつくりかた : 図書…
岡部 晋典/編
災害伝承の大研究 : 命を守るため…
佐藤 翔輔/監修
桃田賢斗が世界一になった30の理由
桃田 賢斗/著,…
最高の教師がマンガで教える勝利のメ…
原田 隆史/著,…
書いて鍛えて強くなる!原田式メンタ…
原田 隆史/著
最高の教師がマンガで教える目標達成…
原田 隆史/著,…
仕事の教科書 : 世界に通用するビ…
原田 隆史/著,…
eスポーツ五大陸白書 : …2019
佐藤 翔/ほか著
佐藤翔治のバドミントン世界最高の基…
佐藤 翔治/著
はじめての今さら聞けないスマートフ…
高橋 慈子/著,…
才能を引き出した情報空間 : トッ…
岡部 晋典/著
はじめての今さら聞けないLINE入…
高橋 慈子/著,…
図書館情報学を学ぶ人のために
逸村 裕/編,田…
人より評価される文章術
高橋 慈子/著,…
はじめてのFC2ブログこだわりブロ…
高橋 慈子/著,…
スマホではじめるLINE
高橋 慈子/著,…
アダルト・チルドレンからの出発(た…
スザニー・ソマー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000624570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニコラエフスクの日本人虐殺 一九二〇年、尼港事件の真実 |
書名ヨミ |
ニコラエフスク ノ ニホンジン ギャクサツ |
副書名 |
一九二〇年、尼港事件の真実 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクニジュウネン ニコウ ジケン ノ シンジツ |
著者名 |
アナトーリー・グートマン/著
長勢 了治/訳
|
著者名ヨミ |
アナトーリー グートマン ナガセ,リョウジ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
20,326p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-22274-3 |
ISBN |
978-4-585-22274-3 |
分類記号 |
210.69
|
内容紹介 |
ロシア革命後の、赤色パルチザンの実態とは? 1920年にロシア極東のニコラエフスク市で起きた日本人虐殺事件「尼港事件」の真実を、事件直後のロシア「調査委員会」報告と生き証人達の生々しい証言で明らかにする。 |
著者紹介 |
1889〜1950年。ユダヤ系ロシア人のジャーナリスト。 |
件名1 |
尼港事件(1920)
|
(他の紹介)内容紹介 |
W杯日本開催を可能にした過去20年間における日本最大のプロジェクト、サッカープロ化に命を賭けた男たちのドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 裸になった至宝 第2章 アマとしてやるべきこと 第3章 パチンコとあぜ道 第4章 小川町の密談 第5章 卵とニワトリ 第6章 W杯の風 第7章 最後通告 第8章 満員の国立 |
(他の紹介)著者紹介 |
平塚 晶人 1965年北海道生まれ。「走らざる者たち」で、第4回Numberスポーツノンフィクション新人賞を受賞。『ウエールズへ』『サクラを救え』(ともに文芸春秋刊)などの作品で注目される、新進気鋭のノンフィクション・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ