蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004231064 | 548.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000172528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CPUの秘密 |
書名ヨミ |
シーピーユー ノ ヒミツ |
著者名 |
岩村 益典/著
|
著者名ヨミ |
イワムラ,マスノリ |
出版者 |
ディー・アート
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88648-645-2 |
分類記号 |
548.22
|
内容紹介 |
CPUがわかれば、パソコンがどう動くのかが見えてくる! CPUの過去・現在・未来を理解しながら、CPUはどのように動くのか、その仕組みを解説する。パワーユーザーのためのCPU強化書。 |
件名1 |
中央処理装置(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
パソコンの頭脳ともいえる「CPU」については誰でも知っているが、それは単にかたちや断片的な知識であったりする。本書はCPUの過去・現在・未来を理解しながらCPUの仕組みがわかるよう解説した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 CPUは、パソコンの心臓部です 第2章 CPUの基本動作を確認する 第3章 CPUは高速化するためにピンの数が増えている 第4章 CPUを動作させる命令―CPUのアーキテクチャ 第5章 CPUをより高速に動作させるための技術―CPUのインプリメンテーション 第6章 知っていると得する情報 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ