蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アイアイの謎
|
著者名 |
島 泰三/著
|
著者名ヨミ |
シマ,タイゾウ |
出版者 |
どうぶつ社
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205188949 | 489.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000791347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちょっとまって、きつねさん! |
書名ヨミ |
チョット マッテ キツネサン |
著者名 |
カトリーン・シェーラー/作
関口 裕昭/訳
|
著者名ヨミ |
カトリーン シェーラー セキグチ,ヒロアキ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-89572-677-1 |
ISBN |
978-4-89572-677-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
腹ペコのきつねが忍び寄り、うさぎのぼうやは大ピンチ。そして、きつねがおおきなくちをガバッとあけると、「ちょっと、まって!」とうさぎのぼうやがさけびました…。 |
著者紹介 |
1969年スイス生まれ。バーゼル造形大学で学び、美術の教師となる。ことばに障害のある子どもたちに美術を教えるかたわら、フリーのイラストレーターとして活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
南の島マダガスカル。そこではアイアイは「不幸を呼ぶ悪霊」とされてきた。リスのような歯をもち、コウモリのような大きな耳、そして理解をこえた奇怪な手の指。リスか?サルか?18世紀の“発見”以来、アイアイは動物学者を悩ませ続けた。熱帯雨林の闇夜にひそむ、「南の島のおサルさん」。世にも不思議なアイアイの謎を追う。 |
(他の紹介)目次 |
1 アイアイの森 2 アイアイの発見 3 彼らの生態 4 彼らの社会 5 彼らの食性 6 アイアイの保護について |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ