検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文禄・慶長の役  空虚なる御陣   講談社学術文庫 1541

著者名 上垣外 憲一/[著]
著者名ヨミ カミガイト,ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205278641210.4/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000172274
書誌種別 図書
書名 文禄・慶長の役  空虚なる御陣   講談社学術文庫 1541
書名ヨミ ブンロク ケイチョウ ノ エキ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 空虚なる御陣
副書名ヨミ クウキョ ナル ゴジン
著者名 上垣外 憲一/[著]
著者名ヨミ カミガイト,ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2002.4
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159541-5
分類記号 210.49
件名1 文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)

(他の紹介)内容紹介 秀吉の朝鮮出兵はなぜ行われ、何を残したのか。日朝双方の史料の緻密な読み込みを通して鮮やかに描き出される、戦いにいたる交渉過程と苛烈な戦闘、戦後処理の実状。そして、戦火と蛮行のはてに人々が見出した、友好の懸け橋・朱子学の可能性とは。近現代の日韓関係にまで影を落とす「空虚」な戦争を、東アジア史の視座から問いなおす壮大な試み。
(他の紹介)目次 第1章 開戦前夜―秀吉一人の望んだ戦
第2章 文禄の役―押しとどめられた進撃
第3章 慶長の役―耳塚、そして捕虜連行
第4章 陶工と朱子学―戦乱のもたらしたもの
第5章 和平を求めて
終章 歴史観と「伝承」―あとがきにかえて
(他の紹介)著者紹介 上垣外 憲一
 1948年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専攻は比較文化。国際日本文化研究センター助教授を経て、現在、帝塚山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。