蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木のある生活 つかう・つくる・たのしむ
|
著者名 |
秋岡 芳夫/著
|
著者名ヨミ |
アキオカ,ヨシオ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500418272 | 583/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000608300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木のある生活 つかう・つくる・たのしむ |
書名ヨミ |
キ ノ アル セイカツ |
副書名 |
つかう・つくる・たのしむ |
副書名ヨミ |
ツカウ ツクル タノシム |
著者名 |
秋岡 芳夫/著
|
著者名ヨミ |
アキオカ,ヨシオ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-484-99222-1 |
分類記号 |
583
|
内容紹介 |
食器、家具、玩具、道具…。木とともに育まれた日本の文化を見直し、暮らしにぬくもりを与える数々の知恵を紹介。「つかうたのしみ」「つくるたのしみ」「樹と木のノート」の三部でまとめる。84年刊の新版。 |
著者紹介 |
1920年熊本県生まれ。工業デザイナー。共立女子大学、東北工業大学客員教授、(財)クラフトセンタージャパン常務理事等を務める。著書に「木工-指物技法」他。 |
件名1 |
木工
|
件名2 |
家具
|
件名3 |
樹木
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ