検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「伴侶の死」それから  

著者名 加藤 恭子/編
著者名ヨミ カトウ,キョウコ
出版者 出窓社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町003391273916/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

921 921

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000591231
書誌種別 図書
書名 「伴侶の死」それから  
書名ヨミ ハンリョ ノ シ ソレカラ
著者名 加藤 恭子/編
著者名ヨミ カトウ,キョウコ
出版者 出窓社
出版年月 1999.4
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-931178-20-0
分類記号 916
内容紹介 長年連れ添った配偶者の死。残されたものはその後の人生をどう生きていけばよいのか。上智大学コミュニティ・カレッジに集った女性たちが、十人の体験者の取材を通して考えた、悲しみの置き場所。
著者紹介 1929年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。上智大学コミュニティ・カレッジ講師。専攻はフランス中世文学。著書に「日本を愛した科学者」「伴侶の死」等。
件名1 夫婦
件名2 生と死


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。