検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五感  混合体の哲学   叢書・ウニベルシタス 323

著者名 ミッシェル・セール/[著]
著者名ヨミ ミッシェル セール
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002547057135.5/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

216.3 216.305
大阪府-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404382
書誌種別 図書
書名 五感  混合体の哲学   叢書・ウニベルシタス 323
書名ヨミ ゴカン(ソウショ ウニベルシタス)
副書名 混合体の哲学
副書名ヨミ コンゴウタイ ノ テツガク
著者名 ミッシェル・セール/[著]   米山 親能/訳
著者名ヨミ ミッシェル セール ヨネヤマ,チカヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.6
ページ数 572,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00323-2
分類記号 135.5
内容紹介 ギリシア哲学、キリスト教、デカルト的理性に通底する言語・視覚中心主義にノンを唱え、文明によって失われた感覚世界(触覚・味覚・嗅覚・聴覚)の復興による原初の活力に溢れた文明再生への展望を語りつつ、新たな“科学”時代の到来を予告する。


書店リンク

  

内容細目

1 石山本願寺と大阪
永島 福太郎/著
2 大阪遷都論と東京奠都
宮本 又次/著
3 大阪における蘭学の発達と橋本宗吉
宮本 又次/著
4 大阪の出版業と出版文化の変遷
宮本 又次/著
5 地域文化と企業者活動
宮本 又次/著
6 小野組について
宮本 又次/著
7 岩崎弥太郎と三菱の発祥
長沢 康昭/著
8 明治初期における棉花生産の凋落と外国貿易
内田 勝敏/著
9 日本の近代化と関西系繊維商社の成立
作道 洋太郎/著
10 初期機械紡績における蒸気力の利用
原田 敏丸/著
11 泉州タオル工業の形成過程
矢倉 伸太郎/著
12 大阪洋服業の発展過程
高橋 久一/著
13 北浜界隈由来記
宮本 又次/著
14 心斉橋筋由来記
宮本 又次/著
15 梅田百年
宮本 又次/著
16 九大より阪大へ
宮本 又次/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。