検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代保育用語辞典  

著者名 岡田 正章/[ほか]編
著者名ヨミ オカダ,マサトシ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003023959376.1/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000532410
書誌種別 図書
書名 現代保育用語辞典  
書名ヨミ ゲンダイ ホイク ヨウゴ ジテン
著者名 岡田 正章/[ほか]編
著者名ヨミ オカダ,マサトシ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.2
ページ数 587p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-81130-8
分類記号 376.1
内容紹介 保育に関する辞典・文献などのなかから主要と思われる用語、および保育に隣接する分野での保育に関連すると思われる用語総数約2000語を精選し、用語の解説を試みた。
件名1 保育-辞典

(他の紹介)目次 序章 人間、社会と歴史
第1章 タイ社会の変容
第2章 タイの芸術文化の変容
第3章 タイ経済の変容
第4章 タイ政治の変容
第5章 西洋と東洋の社会と芸術文化の変容
第6章 西洋と東洋の経済的変容
第7章 西洋と東洋の政治的変容
第8章 近代における科学の進歩
第9章 国家間の協力と相互依存
(他の紹介)著者紹介 柿崎 千代
 1973年、東京生まれ。1997‐98年、タイ国立シーナカリンウィロート大学社会学部に留学。1999年、東京外国語大学大学院博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。