検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書けば貯まるお金ノート  毎日が幸せになる「づんの家計簿」  

著者名 づん/著
著者名ヨミ ズン
出版者 ぴあ
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209359579591.8/ズ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000383816
書誌種別 図書
書名 書けば貯まるお金ノート  毎日が幸せになる「づんの家計簿」  
書名ヨミ カケバ タマル オカネ ノート
副書名 毎日が幸せになる「づんの家計簿」
副書名ヨミ マイニチ ガ シアワセ ニ ナル ズン ノ カケイボ
著者名 づん/著
著者名ヨミ ズン
出版者 ぴあ
出版年月 2017.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-8356-3835-5
ISBN 978-4-8356-3835-5
分類記号 591.8
内容紹介 シンプルかつ簡単な「づんの家計簿」の発案者が、実際にどんなことを考えて生活し、買い物をし、お金を使っているかがわかるよう、1か月間の生活&家計簿を公開。書けば貯まる家計簿のことや、お金との付き合い方も紹介する。
著者紹介 鹿児島県出身。自作の家計簿をインスタグラムに投稿。
件名1 家計簿

(他の紹介)内容紹介 障害者のための地域作業所づくりを背景に障害児の生と死を光源にして健常者の病根を照らしだす書き下ろし小説。
(他の紹介)著者紹介 宮原 昭夫
 1932年、横浜生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学専修卒業。1966年、「石のニンフ達」で第二十三回文学界新人賞を受賞。1972年、『誰かが触った』(「文芸」掲載・河出書房新社刊)で第六十七回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。